内閣総理大臣杯争奪 第53回西日本実業柔道団体対抗大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵庫県尼崎市において、第53回西日本実業柔道団体対抗大会が開催され、第一部に当社から1チーム、第二部と第三部には九電工から各1チームが参加しました。 なお、開会式において、山本泰三選手が全参加者を代表し、ルネサンススビーチを行いました。 山本泰三選手は、昨年、連盟主催のラオス遠征事業に参加しましたが、その際の経験やエピソードをもとに、柔道のすばらしさ、本来の姿を語り、満場の拍手を得ました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年5月19日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 尼崎市記念公園総合体育館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
出場選手![]() |
森 俊介 五段(QOP) 山本 泰三 四段(業務本部) 川波慎太郎 五段(QOP) 近藤 雅和 参段(福岡支社用地部) 川野 達也 参段(福岡支社用地部) 帆高 純平 参段(福岡西営業所) 七戸 虎 弐段 ※新入社員 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
全日本選抜柔道体重別選手権大会 世界柔道選手権大会 日本代表最終選考会 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
七戸選手(福岡営業所)が二連覇、世界選手権(8月、於:ブラジル)の代表に選出 福岡国際センターにおいて、全日本選抜柔道体重別選手権大会が開催され、当社から七戸選手が出場しました。 まず初戦。国士舘大学から今年京葉ガスに入社した岩尾選手と対戦。序盤から終始圧倒し、相手指導4による反則勝ち。 大会後、世界選手権代表選考会議が開催され、本大会を全一本勝ちで優勝した七戸選手が、100kg超級の日本代表選手に選ばれました。 お休みの中、会場に足をお運びいただいた皆さま、本当にありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年5月11日(土)〜12日(日) | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡国際センター |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 100kg超級 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
平成25年全日本柔道選手権 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年4月29日(月、祝) | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
場 所 | 日本武道館 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
結 果 | 七戸 龍 (福岡営業所) 三回戦敗退 <試合結果> |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||
![]() |
第55回九州柔道選手権 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡武道館において、第55回九州柔道選手権大会が開催され、七戸龍選手(福岡営業所)が出場しました。 最後に、お休みのところ、今回も大変多くの皆さまに応援にお越しいただきました。誠にありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年3月10日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 優 勝 七戸 龍(福岡営業所) 初優勝 ※以上5名が、全日本柔道選手権大会(4月29日、日本武道館)への出場権を獲得 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
第55回九州柔道選手権 福岡県予選 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年2月16日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 九州選手権出場権獲得者6名 [九州電力] [九電工] |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
グランドスラム・パリ | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年2月9日(土)〜10日(日) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | パリ(フランス) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 優 勝 リネール(フランス) 準優勝 金 成民(韓国) 第三位 七戸 龍 第三位 趙グハン(韓国) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
二戦目で、ロンドンオリンピック金メダリストのリネールに一本負けを喫したものの、敗者復活を勝ち上がり、三位決定戦では、一昨年、昨年のグランドスラム・東京でどうしても勝てなかったブラジルの選手に優勢勝ちし、大変価値ある入賞を果たしました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ヨーロッパオープン・トビリシ | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年2月2日(土)〜3日(日) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | トビリシ(グルジア) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 優 勝 オクルアシビリ(グルジア) 準優勝 王子谷 剛志(東海大学2年) 第三位 七戸龍(九州電力) 第三位 サガリアーテ(グルジア) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |