第61回全日本産業別大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年11月23日(土、祝) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 講道館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者 | 近藤 雅和選手(福岡支社用地部) 帆高 純平選手(福岡西営業所) 七戸 虎選手(福岡西営業所) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
エネルギー部門 予選リーグ敗退(2勝2敗) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第36回熊本県実業団対抗柔道大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年11月10日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 熊本武道館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
【第一部】 【第二部】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
平成25年度講道館杯日本柔道体重別選手権大会 | |||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年11月9日(土)〜10日(日) | |||||||||
![]() |
場 所 | 千葉県 千葉ポートアリーナ | |||||||||
![]() |
参加者 | 七戸 虎選手(福岡西営業所) | |||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||
千葉県において講道館杯日本柔道体重別選手権大会が開催され、当社から七戸虎選手(福岡西営業所)が参加しました。 100kg以下級には、36名の選手が出場しました。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
第48回全九州実業団対抗柔道大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年10月20日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
【第一部】 8チーム出場 優 勝 旭化成 ※8年連続41回目 準優勝 九州電力 第三位 戸鉱業社 第三位 九電工 【第二部】 14チーム出場 【第三部】 28チーム出場 【女子の部】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当社からは、第一部と第二部に、九電工からは、第一部と第三部にそれぞれ1チームずつが参加しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2013年リオデジャネイロ世界柔道選手権大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年8月26日〜9月1日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | ブラジル リオデジャネイロ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
七戸 龍 選手(福岡営業所) 個人戦 第7位 団体戦 第3位 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 | 個人戦 第7位
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブラジル、リオデジャネイロにおいて、2013年世界柔道選手権大会が開催され、当社から七戸 龍選手(福岡営業所)が日本代表として出場しました。 フランスのリネール選手(ロンドン五輪金メダリスト、今大会も優勝、5連覇)をはじめ強豪ひしめく最重量級の 100kg超級において、日本は過去4大会メダルを逸しており、初出場の七戸選手には大きな期待が寄せられました。 そんな中、1、2回戦を一本勝ちで勝ち進んだ七戸選手は、準々決勝でロンドン五輪銅メダリストのシルバ選手と対戦。シルバ選手とは、過去1勝2敗。至近のグランドスラム・パリでは、七戸選手が勝利しており期待されましたが、地元の大声援を受け、発奮したシウバ選手に大外刈を決められ、残念ながら一本負け。敗者復活戦に回りました。 七戸選手、初めての世界選手権は、第7位という結果に終わりました。 本人コメント |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第43回全日本実業柔道個人選手権大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年8月31日(土)〜9月1日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 兵庫県尼崎市 ベイコム総合体育館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
【73kg級】107名出場 【81kg級】105名出場 【90kg級】88名出場 【100kg級】79名出場 【100kg超級】67名出場 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵庫県尼崎市において、標記大会が開催され、当社から5名、九電工から4名が出場しました。 お休みのところ、応援にお越しいただいた皆さまには誠にありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第98回九州柔道大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 間もなく1世紀を迎える歴史有る大会です。 小学生から中学校、高校、そして一般まで多くの柔道愛好者が参加する大会です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年8月18日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 久留米総合スポーツセンター 県立久留米体育館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者 | 釜田 安寛(電力輸送技術センター) 渕田 昌樹(福岡営業所) 沖田 竜一(電力輸送技術センター) 河上 勉(お客さま本部) 高野 文昭(玄海原子力発電所) 南 陽大(QOP) 西原 陣(行橋営業所) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
優 勝 福岡大学有信会 準優勝 かつ柔道クラブ 3 位 綜合警備保障葛繽B 3 位 秋田整骨院 ※当社チーム、九電工チームは初戦敗退 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久留米市において第98回九州柔道大会が開催され、当社及び九電工から各1チームが出場しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第39回福岡地区実業団対抗柔道大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成25年7月28日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
優 勝 九州電力 ※9年連続26回目 準優勝 福岡刑務所 九電工 予選リーグ敗退 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |