内閣総理大臣杯争奪 第56回西日本実業柔道団体対抗大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月8日(日)、兵庫県尼崎市において第56回西日本実業柔道団体対抗大会が開催され、 それぞれに奮闘いたしましたが、残念ながら、いずれも初戦敗退となりました。 お休みのところ、応援にお越しいただいた皆さまには、誠にありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成28年5月8日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 尼崎市記念公園総合体育館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者 | 川波慎太郎選手(福岡西営業所) 山本 泰三選手(業務本部) 近藤 雅和選手(福岡営業所) 七戸 龍選手(東京支社) 七戸 虎選手(福岡西営業所) 宮本 康平選手(新入社員、社員研修所駐在) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 九州電力 初戦敗退 ※抽選の結果、来年度も第一部出場 九電工 初戦敗退 ※抽選の結果、来年度は第二部出場 [第一部] 優 勝 新日鐵住金 ※2年連続19回目 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
平成28年全日本柔道選手権大会 兼 リオデジャネイロ・オリンピック日本代表最終選考会 | ||||||||||||||||||||||||||||||
29日、東京九段の日本武道館において、今年の柔道日本一を競う全日本選手権が開催され、 結果は・・・、既に報道の通り、優勝した旭化成の王子谷選手に敗れ、第三位。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成28年4月29日(金・祝) | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 日本武道館 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
優 勝 王子谷選手(旭化成) ※二年ぶり2度目 準優勝 上川選手(京葉ガス) 第三位 七戸龍選手 第三位 原沢選手(日本中央競馬会) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
ロンドンオリンピック以降、低迷していた日本重量級復活の牽引者として、周囲の期待を一身に背負い、三度の世界選手権に出場。大きな重圧の中で、二個の銀メダルを獲得しました。一昨年の大会で、絶対的王者のリネール選手(フランス) 残念ながら、4年に一度のオリンピック代表の座は手中にできませんでしたが、彼のこれまでの輝きが何ら色褪せることはありません。 最後に、今回も多くの皆さまに会場まで足をお運びいただき、大きなご声援をいただきました。心から感謝いたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
全日本選抜体重別選手権大会 兼 リオデジャネイロ・オリンピック日本代表最終選考会 | |||||||||||||||||||||||
福岡国際センターにおきまして、全日本選抜体重別選手権大会が開催され、七戸龍選手(東京支社)が参加しました。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成28年4月2日(土)〜3日(日) | |||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡国際センター | |||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
優 勝 原沢選手(日本中央競馬会) 準優勝 七戸龍選手 第三位 上川選手(京葉ガス) 第三位 小川選手(明治大学学生) |
|||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||
第2シードで優勝を狙う七戸龍選手は、オリンピック代表選考の重圧からか、動きが固かったものの順調に初戦、準決勝を勝利。 代表決定まで、残りひと試合。厳しい状況ではありますが、我々は、ただ彼の勝利を信じ、応援するのみです。最後までご支援をよろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
第58回九州柔道選手権 福岡県予選 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡武道館において九州選手権の福岡県予選が開催され、当社から3名の選手が出場しました。 最後に、お休みのところ応援にお越しいただいた皆さまには誠にありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成28年2月20日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
川波慎太郎選手(福岡西営業所) 初戦敗退 山本 泰三選手(業務本部) 初戦敗退 七戸 虎選手(福岡西営業所) 5位決定戦敗退 ※ 帆高純平選手(福岡西配電事業所)は怪我のため欠場。 【九州選手権出場選手】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
グランドスラム・パリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成28年2月6日(土)〜7日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | フランス パリ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 |
七戸龍選手(東京支社) 第五位
優 勝 原沢選手(日本中央競馬会) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
フランス・パリにおいてグランドスラムパリ大会が開催され、日本代表として七戸龍選手(東京支社)が参加しました。 世界ランキング2位で、今大会第1シードの七戸龍選手は、オリンピックに向け負けられない試合でしたが、準決勝でイスラエルのサッソン選手に一本負けを喫し、優勝はなりませんでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第44回大分県選手権大会 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 平成28年2月6日(土) | |||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 県立総合体育館 | |||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 近藤雅和選手(福岡営業所) 三回戦敗退 | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 内 容 |
|
|||||||||||||||||||||
![]() |