柔道部の歩み 柔道部の歩み 部員紹介 部員紹介 試合日程 試合日程 試合結果 試合結果 後援会 後援会 交流の場 交流の場 九州実業柔道連盟 九州実業柔道連盟 稽古の風景 稽古の風景 出稽古の風景 出稽古の風景 リンク集 リンク集 ホーム ホーム

出稽古の風景


令和6年
延岡アリーナ(8月8日~9日)
日本文理大学(7月13日)
令和5年
平成31年
平成30年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年

2024年8月8日(木)~9日(金)
場 所 :
延岡アリーナ
参加者 : 七戸虎、宮本、浦川、中島、安部、飯田、松尾

お疲れさまです!
いつも元気はつらつ浦川です。
当社柔道部は、8月8日〜9日にかけて、宮崎県延岡市で開催されている旭化成合宿に参加させていただきました。
中島だけ、8月7日から参加しました。

本合宿には、多くの実業団、警察、大学が参加しています。
初日は午前の稽古をみっちり行ったあと、午後の稽古途中で皆さんもご存知のとおり震度6度弱の地震が発生し、稽古は中断。
強い横揺れが続きました。私達は柔道着のままアリーナから駐車場へ移動し待機となりました。その後も時折横揺れが続きましたので、8日はそのまま稽古中止となりました。

9日は、午前の稽古に向け6時前から延岡市内の河川敷にて散歩を行い、身体の準備を行いました。


6時前の河川敷の様子

この日は地震も発生なく充実した出稽古が出来たと思います。他のメンバーも怪我無く終えました。

今月末の個人戦に向け、ピッチを上げてやっていきたいと思います。
皆さん、応援よろしくお願いします。

2024年7月13日(土)
場 所 :
日本文理大学
参加チーム : 大分県警、JR九州、九州電力、柳ヶ浦高校
参加者 :
七戸虎、宮本、浦川、中島、安部、飯田、大矢野マネージャー

7/13は、JR九州チームさんのお誘いで、大分県大分市にあります日本文理大学へ出稽古に行ってきました。久々に県外への出稽古です。
多数のチームと合同稽古ともあり、やり慣れていない選手達との乱取り(基立ち)で力を付けました。当社主将の中島の感想は、普段出来ない選手達と緊張感を持った稽古が出来て良かったと嬉しそうに語っていました。
こういった機会を作って下さった日本文理大学の赤尾先生、お誘いいただいたJR九州の皆さまには感謝申し上げます。

以下は稽古風景です。


    安部の乱取り           徳井の内股で投げてる様子


重量級の選手と乱取りする飯田

虎の乱取りの様子