柔道部の歩み 柔道部の歩み 部員紹介 部員紹介 試合日程 試合日程 試合結果 試合結果 後援会 後援会 交流の場 交流の場 九州実業柔道連盟 九州実業柔道連盟 稽古の風景 稽古の風景 出稽古の風景 出稽古の風景 リンク集 リンク集 ホーム ホーム

出稽古の風景


令和5年
嘉穂高校(12月23日)
福岡大学附属大濠高校(7月29日)
九州産業大学付属九州産業高等学校(7月14日)
東海大学(5月20日)
パーク24 〜 國學院大學 たまプラーザキャンパス(5月19日)
平成31年
平成30年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年

2023年12月23日(土)  川波 慎太郎
場 所 :
嘉穂高校
参加者 :
河上先輩、川波コーチ

12/23は、河上先輩と一緒に嘉穂高校に出稽古に行ってきました。
久々の嘉穂高校。

柔道場前に行きますと、左の「攻撃は最大の防禦なり」の石碑が迎えてくれます。これを見るたびに、正にその通りと実感してしまう自分がいます。
当初は、嘉穂高校の寮前にあった石碑らしく、現在の道場が出来た際に現在の場所に移設されたと聞いています。今回は、本校の道場が改修工事中ともあり、敷地内にある仮道場にて稽古を行いました。

道場に入ると、高校生達が寝技の準備運動中に「こんにちは」と大きな声で出迎えてくれました。
練習は寝技から始まり、寝技の乱取り、打込み、立技の乱取りを行いました。


寝技の乱取りです


立技の乱取りの様子です 

立技の乱取りは、5分間の10本行いました。元気の良い高校生達から、次から次へとお願いされ、気が付けば5分間の10本、全部やっていました。
その後は、技の研究を行いました。ここでも、高校生達から組手を質問されたり、教えれる範囲で教えました。
今後も定期的に行きたいと思います!

練習後は、河上先輩からランチのお誘いがあり、嘉穂高校柔道部ご用達のお店「レディバード」に行ってきました。

昭和の雰囲気残る喫茶店です。私的にも落ち着く場所と感じました。
メニュー表を見て、河上先輩のおすすめ「チキンカツカレー大盛」を注文。
ご飯の量が多いから、お腹いっぱいになるから!と。
10分くらいして、店員のおばさんが運んできてくれたのが、こちら!!

とにかくご飯は大盛です(^_^;) また、サラダとルウのお代わりまでついてきました。
練習でかなり動きましたので、腹ペコでした。
しっかりといただき、完食しました〜(#^.^#)
飯塚に行かれた際は、皆さんもぜひ行ってみてください☆彡


2023年7月29日(土)  川波 慎太郎
場 所 :
福岡大学附属大濠高校
参加者 :
七戸虎、帆高、宮本、浦川、荒木、安部、飯田、松尾、川波コーチ、近藤コーチ

7/29は、福岡大学が夕方から稽古ともあり、急遽、大濠高校へ出稽古となりました。
今年の大濠高校は、高校総体福岡県大会では決勝戦で大牟田高校に2対2の内容差で敗れたものの準優勝、金鷲旗高校柔道大会ではベスト16という成績でした。 また、当社柔道部にも本校OBが多数在籍しております。

さて、稽古内容は乱取り5分×6本、4分×8本、技の研究、打込みを含むサーキットトレーニングで終了しました。

  

乱取り稽古とサーキットトレーニングの一部です。選手達は最後の最後まで追い込んでいました。特にルーキーの飯田は、乱取りでほぼ体力を使い果たし、サーキットトレーニング時は、ヘロヘロの状態でした(^^;)それだけ追い込んだ証拠ですね!

上記は、サーキットトレーニング時の打込みダッシュです。打込み30本、その後はダッシュ2往復後に、腕立てや腹筋を10分間×2セット(受け取り交代)みっちりやって終了しました。

大濠高校の福先生、生徒の皆さま、ありがとうございました。


2023年7月14日(金)  川波 慎太郎
場 所 :
九州産業大学付属九州産業高等学校
参加者 :
川波

7月14日は、フレックスタイム制を利用し福岡県筑紫野市にあります九州産業大学付属九州産業高等学校へ出稽古に行ってきました。監督は、吉村先生(東福岡高等学校→日本文理大学)です。本校は私の地元の後輩達、また川波道場の生徒が所属する高校でもあります。
金鷲旗高校柔道大会前ともあり、緊張感ある稽古を行っていました。

柔道場が体育館の地下にあるため、空調がかなり効いて涼しく環境の良い道場です。
冬も空調が聞いているため、全く寒くない状況です。

乱取りは4分×10本行いました。
高校生と乱取りを行う都度、組手、技の入り方のアドバイスを行いながら、私もいつの間にか10本全部やっていました。
その後は一本取りを行い、息上げのサーキットトレーニングをしっかり行いました。

みんな仲良く、一致団結したチームです。男子については、金鷲旗高校柔道大会の1回戦から奈良県の強豪校と対戦します。自分の持ってる力を十分に発揮して頑張ってほしいと思います(^^)/

最後は、地元の後輩・川波道場生達との一枚です。みんな最後の試合です!頑張れ〜!!


2023年5月20日(土)  荒木 海人
場 所 :
東海大学
参加者 :
七戸龍、七戸虎、浦川、荒木、安部、飯田、松尾、山本監督

出稽古2日目です。
既に身体が痛く、柔道着で肌が擦れ真っ赤になっている荒木です。
このきつさを乗り越えると!! そう思い、安部の母校でもあります東海大学へ行ってまいりました。
2日目は、神奈川県平塚市にあります東海大学へ行ってまいりました。
東海大学がホテルから距離があるため、ホテルを朝6時40分出発です。
東海大学、高校2年生以来です。私は東海大学附属福岡高校出身のため、当時は、東海大学主催で附属高校等が集まり、「松前杯」という試合で東海大学に来ました。それ以来です。

練習内容は、打ち込み、投げ込み、乱取りを5分×4本の2セットを行い、約束稽古を行いました。久々の東海大学での稽古。遠目に安部を見ますと、東海大学OBともあり、水を得た魚のように練習を頑張っていました。

今回、1日半の東京遠征でしたが、強い選手達と稽古できた!本当に行って良かった!
そう実感しました。きつかった遠征ですが、また行きたいと考えております。
最後は東海大学武道館前で遠征メンバーと記念撮影です☆彡
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします!!


2023年5月19日(金)  荒木 海人
 午前の部
場 所 :
パーク24
参加者 :
七戸龍、七戸虎、浦川、中島、荒木、安部、飯田、松尾、山本監督

皆さん、こんにちは。入社2年目の荒木です。
私達は、5月18日(木)〜5月20日(土)にかけて、上記のメンバーで東京遠征に行ってまいりました。
もちろん、参加したメンバーは各自の休暇です。
出稽古は、入社して初めてのことですので、かなりの緊張感がありました。

まずは出発日の5月18日(木)、業務終了後に福岡空港に集合(七戸龍先輩・中島以外)し、東京へ出発しました。因みに七戸龍先輩と中島は、5月18日(木)午後から2人で国士舘大学へ出稽古に行っております。羽田空港に到着し、それからホテルへ移動。時間は既に23時を回っていました。

明け方、5月19日です。本日のスケジュールですが、午前中は東京都目黒区にありますパーク24へ出稽古です。中島は、業務都合により本日の午前中までの参加となります。
とにかく立派な建物です。

道場内の設備等も凄いものがありました。

パーク24での練習ですが、当社以外にも出稽古にと来られている社会人、大学生が数名いました。まずは打ち込みを行い、当社が主となり基立ち稽古です。5分×7本の2セット。
パーク24の選手達は、ほぼほぼ全日本強化選手です。同階級の強い先輩方と組合い、自分に何が足りないのか、課題を確認しつつ、とにかくいい稽古をさせていただきました。他のメンバーも同じことを考えていたのではないでしょうか。きつさのあまり、周りの状況があまり見えていませんでした。午前中から、かなりハードな稽古でした。

 午後の部
場 所 :
國學院大學 たまプラーザキャンパス
参加者 :
七戸龍、七戸虎、浦川、荒木、安部、飯田、松尾、山本監督

午前中はパーク24の出稽古も終わり、みんなで食事し、一旦休憩です。
ホテルに戻り、2着目の道着をバックに入れ、次は國學院大學への出稽古です。
場所は、神奈川県横浜市青葉区にあります。

午前中の稽古の疲労で、みんな足が重たい状態です。
午後の稽古が終われば、ゆっくり休める!! そんな思いで國學院大學へ。

國學院大學での練習メニューは、打ち込みを行い、自由練習(乱取り)を5分×5本、一旦休憩を入れ、5分×4本、更に5分×3本でした。國學院大學には九州出身の学生も多く、私の後輩(東海大学附属福岡高校)も居ました。後輩も頑張って大学で成績を残してほしいと思います。
午前、午後の稽古が終わり、1日目終了です。もの凄い脱力感がありますが、しっかり休んで、明日の東海大学の稽古に頑張りたいと思います。