- 令和3年全日本柔道選手権大会
- 第51回全日本実業柔道個人選手権大会
- 第56回全九州実業団対抗柔道大会
- 第63回九州柔道選手権大会
- 九州柔道選手権大会 福岡県予選
- 令和3年度国民体育大会 第41回九州ブロック大会
第51回全日本実業柔道個人選手権大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
琵琶湖の畔、滋賀県立武道館におきまして第51回全日本実業柔道個人選手権大会が開催され、3名の選手が出場しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2021年12月18日(土)~19日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 滋賀県大津市 滋賀県立武道館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
【66kg級】 中島 淳選手(小倉配電事業所) ベスト8 【90kg級】 近藤 雅和選手(福岡支社用地部) 初戦敗退 【100kg超級】 宮本 康平選手(営業本部) 二回戦敗退 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 延長戦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第56回全九州実業団対抗柔道大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久留米アリーナにおきまして、第56回全九州実業団対抗柔道大会が開催され、当社チームは上位6チームが参加する第一部に出場しました。 コロナの影響で、昨年から今年にかけてすべての公式団体戦が中止となる中、二年ぶりの開催となり、参加チーム数は激減いたしましたが、関係者のご支援により、何とか無事に開催することができました。 結果は、決勝戦で旭化成に敗れ、準優勝でしたが、今回は先ずは開催できたことに感謝! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2021年10月24日(日) 9時50分から12時30分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 久留米アリーナ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者 | 七戸 龍 選手(東京支社) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
【第一部】 上位6チーム
優 勝 旭化成 ※15年連続48回目 【第三部】 10チーム 優 勝 のりさだ整骨院A |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第63回九州柔道選手権大会 | ||||||||||||||||||||||||||
福岡武道館において、九州柔道選手権が開催され、当社からは七戸龍選手(東京支社)が出場しました。 例年、4月29日に日本武道館で開催される本大会ですが、コロナの影響で延期され、昨年同様、12月に場所を講道館に変更し開催されます。 結果、準々決勝で敗れたものの、出場者決定戦に勝利し、11度目の全日本選手権出場を果たしました。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2021年10月10日(日)![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者![]() |
七戸龍選手(東京支社) 第五位 本戦出場(11回目) | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 優 勝 垣田選手(旭化成) 準優勝 尾原選手(旭化成) 第三位 石内選手(旭化成) 第三位 川田選手(旭化成) 第五位 七戸龍選手 第五位 山本選手(旭化成) |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
九州柔道選手権 福岡県予選 | |||||||||||||||||
今年の柔道日本一を決める全日本選手権の福岡県予選が開催され、当社からは2名の選手が参加しました。 なお、七戸龍選手(東京支社)は推薦で10月10日(日)に福岡武道館で開催される九州選手権への出場が決定しております。 |
|||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2021年9月25日(土)![]() |
|||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | |||||||||||||||
![]() |
参加者![]() |
宮本康平選手(営業本部) 初戦敗退 中島 淳選手(小倉配事) 二回戦敗退 |
|||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||
![]() |
結 果 | 七戸 龍選手(九州電力) ※推薦 古田 選手(福岡県警察) 上林山 選手(福岡県警察) 比嘉 選手(福岡大学学生) 西本 選手(福岡県警察) 石貫 選手(JR九州) |
|||||||||||||||
![]() |
令和3年度国民体育大会 第41回九州ブロック大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コロナの影響で、大半の大会が中止・延期となっている状況ですが、福岡武道館で国体九州ブロック大会が開催され、沖縄県代表として七戸龍選手(東京支社)が出場しました。 成年男子は8県が参加の予定でしたが、福岡県及び宮崎県が欠場し、6県での試合となりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2021年8月21日(土)![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果![]() |
七戸 龍選手(沖縄県代表) 1勝 1引き分け | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大会結果 1位 鹿児島 2位 大分 3位 佐賀 4位 熊本 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |