- 第34回電力親善柔道大会
- 第57回全九州実業団対抗柔道大会
- 第52回全日本実業柔道個人選手権大会
- 第72回全日本実業柔道団体対抗大会
- 第60回記念 西日本実業柔道団体対抗大会
- 第64回九州柔道選手権大会 福岡県予選
第52回全日本実業柔道個人選手権大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
庫県尼崎市において、第52回全日本実業柔道個人選手権大会が開催され、当社からは新人2人を含む6名の選手が出場しました。 結果、それぞれに奮闘しましたが、怪我明けの浦川選手が3勝し、ベスト16まで進出。今年度から新設される全日本シニア体重別個人戦(2月開催予定)出場を決めました。 お休みの中、応援にお越しいただいた皆さま方には、誠にありがとうござました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2022年8月27日(土)~28日(日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 兵庫県尼崎市 ベイコム総合体育館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者 | 100kg超級 七戸 龍選手(東京支社) 三回戦敗退 ※ベスト16 90kg級 荒木 海人選手(QSS 福岡サービスセンター) 初戦敗退 90kg級 近藤 雅和選手(福岡支社用地部) 初戦敗退 81kg級 浦川 大生選手(福岡支社企画業務部) 四回戦敗退 ※ベスト16 81kg級 松尾 奏来選手(QSS) 初戦敗退 66kg級 中島 淳選手(QSS 小倉サービスセンター) 三回戦敗退 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 【100kg超級】43名出場 【100kg級】64名出場 ※当社参加なし 【90kg級】72名出場 【81kg級】75名出場 【73kg級】88名出場 ※当社参加なし 【66kg級】79名出場 【60kg級】46名出場 ※当社参加なし |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
厚生労働大臣杯争奪 第72回全日本実業柔道団体対抗大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
広島県立総合体育館『グリーンアリーナ』において厚生労働大臣杯争奪第72回全日本実業柔道団体対抗大会が3年ぶりに開催され、我が社チームは上位12チームが参加する第1部に出場しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2022年5月28日(土)~29日(日) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 広島県立総合体育館 グリーンアリーナ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者 | 帆高 純平 選手(人材活性化本部) 七戸 龍 選手(東京支社) 七戸 虎 選手(営業本部) 宮本 康平 選手(営業本部) 浦川 大生 選手(福岡支社企画業務部) 中島 淳 選手(小倉配電事業所) 荒木 海人 選手(福岡南配電事業所)※新入社員 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 第1部 初戦敗退 【男子第1部】5人制、12チーム出場 【男子第2部】5人制、20チーム出場 【男子第3部】5人制、35チーム出場 【女子第1部】5人制、4チーム出場 【女子第2部】3人制、13チーム出場 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内閣総理大臣杯争奪第60回記念 西日本実業柔道団体対抗大会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月8日(日)、尼崎市において第60回西日本実業柔道団体対抗大会が開催され、我が社チームは第1部に参加しました。 新入社員の荒木海人選手(福岡南配電事業所)を加え、久々の団体公式戦に臨んだ我がチーム、初戦は相手欠場により不戦勝。続く準決勝では若手の強豪選手を揃える日本エースサポートと対戦。先鋒の中島選手がいつものように粘り強く、2階級大柄な選手と引き分け良い流れを作ったものの、後に続けず2連敗、副将の七戸虎主将が一矢を報いたものの大将戦も終盤にポイントを奪われて、結果1対3で敗退いたしました。 残念な結果でしたが、今月末には広島県で全日本実業団団体戦も控えてますので、気持ちを切り替えて次の試合に臨みたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2022年5月8日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 兵庫県尼崎市 ベイコム総合体育館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者![]() |
先鋒 中島 淳 選手(小倉配電事業所) 次鋒 浦川 大生 選手(福岡支社企画業務部) 中堅 荒木 海人 選手(福岡南配電事業所)※新入社員 副将 七戸 虎 選手(営業本部) 大将 宮本 康平 選手(営業本部) 補欠 帆高 純平 選手(人材活性化本部) 補欠 近藤 雅和 選手(福岡支社用地部) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 第1部 準決勝敗退 第三位
【第1部】5人制、11チーム出場 【第2部】3人制、40チーム出場 【女子の部】3人制、4チーム出場 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
第64回九州柔道選手権 福岡県予選 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡武道館において第64回九州柔道選手権の福岡県予選が開催され、当社から4名の選手が出場しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
開催日 | 2022年2月19日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
場 所 | 福岡武道館 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
参加者![]() |
七戸龍選手(東京支社) 初戦敗退 七戸虎選手(営業本部) 初戦敗退 中島選手(小倉配電事業所) 二回戦敗退 宮本選手(営業本部) 初戦敗退 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
内 容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
結 果 | 笠原選手(福岡県警察) 松雪選手(福岡県警察) 中園選手(福岡県警察) 矢野選手(福岡県警察) 田中選手(福岡県警察) 西本選手(福岡県警察) ※以上6名が3月6日に福岡武道館で開催の九州選手権に出場 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |