12/16土曜日は、今年最後の練習となりました。練習納め日です。

外は寒かったのですが、道場内は温かくて、とてもいい環境です!!

選手達は、今年最後の練習ともあり、気合いを入れて頑張っていました。こちらは虎です。重量級の学生を中心に乱取りを行っていました。
今週から練習に復帰した近藤主将です。仕事もですが、いろんな事でしっかり勉強できたと思います。年明けからは、練習に集中していってほしいと思います。

帆高と宮本です。帆高は、大腰を何発も炸裂させていました。来年に向けてしっかりトレーニングを行い、パワーを付けてニュー帆高を見たいですね☆☆
宮本も、練習に励んでいました。今年の中盤から身体も大きくなり、力強さが出てきたと思います。
この日も100㎏級の学生から奥襟を取られたあと、小外掛けでバランスを崩したものの、体幹が強くなっているせいか、身体を切り返し、上になっていました。日々努力し、チームを盛り上げていってほしいと思います!!

乱取りが終わると、寝技を行いました。一本取りでしたが、しっかり寝技も出来たと思います。

そして、最後に川波慎太郎のグルメ紀行です。
練習帰りは、ど~してもお腹が減ります(><)👇👇
無性に唐揚げを食べたくなりましたので、自宅近くの「一楽ラーメン志免店」に行ってきました♪♪

お店の外観から、味のあるお店です!! 店内はカウンターと座敷があります。
お昼でしたので、店内はほぼ満席でした。
しかも、お客さんが注文している6割は「唐揚げ定食」です。
 
早速、唐揚げ定(650円)を注文しました。なかなか回転率の速いお店です。次から次へと、ラーメンや唐揚げ定食、ホルモン定食がお客さんの所に運ばれて行っていました。しばらくして、唐揚げ定食が来ました。

650円でこのボリュームは最高です(*^^*) しかも、ご飯はこれでも小サイズ。ご飯特大を注文されている方のを見ましたが、ちょっとひくくらいの量でした。どんぶりに、てんこ盛り!! 日本昔話状態でした(;・∀・)

唐揚げ1つが大きく、かつ、ジューシーでした(´∀`*) 満足です~☆
最後になりますが、今年も色々とありましたが、厳しい状況の中、全日本実業団団体にて1部でベスト8に入った事がとてもよかったと思います。来週からは自主練となりますが、やることはしっかりやって、来年に臨みたいと思います。ちなみに、ブログは続けていきます(*^▽^*) |