稽古の風景


<< 2015年4月  2015年2月 >>
2015年3月28日(土) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 江上監督、尾本先輩、前田コーチ、川波、森、帆高、七戸虎   
【九電工】波多江、篠原、森、畑中

土曜日(3/28)、日曜日(3/29)、福岡はしっかり晴れました!!

ということで、桜も満開ではありませんでしたが、綺麗に咲いていました。
福岡市の舞鶴公園も大変賑わっていたみたいです。

ちなみに、こちらは私の地元にある桜並木です。
田舎なんですが、桜と菜の花のコラボレーション。とても綺麗でした!!



菜の花                            桜

さて、練習です。
土曜日は福大の練習に参加させていただきました。

福大は、日曜日(3/29)が、試合(平和カップ)ということもあり、乱取りだけで終わりました。
短時間の練習でしたが、追込んで練習ができたと思います。

以下は、帆高と虎の乱取りです。虎の払い腰が極まったシーンです。有効です。
結果は、帆高が2対2の内容勝ちでした。



私も虎と乱取りを行ないましたが、終了間際に小外にいったところを自滅し、浴びせ倒されました。
虎も土曜日のように集中力を高め、練習を行っていってほしいと思います。

また、天気も良かったということで、練習後は、梅林の階段まで走っていき、ダッシュを行ないました。


駆け上がる森


虎、帆高も頑張っています

ということで、日曜日の朝から太ももが筋肉痛になっております(><)


2015年3月26日(木) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、山本、帆高   【九電工】波多江、森、畑中   ※ 他メンバーは業務等で欠席

木曜日(3/26)は、私達6名と学生4名、計10名。
先日に比べ少し人数が多かったです。
やはり人数が増えると盛り上がりますね!!
いい練習ができました。


2015年3月25日(水) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、山本、帆高、七戸虎   ※ 他メンバーは業務等で欠席

水曜日(3/25)は、私達4名と学生4名、計8名。火曜日に引続き少人数でした。
少人数ですが、乱取り、その後のトレーニングも行い、お互い声を掛けあいながら頑張りました。


山本の乱取り

帆高の乱取り(手前)           虎の乱取り(奥)


2015年3月24日(火) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、帆高、波多江   ※ 他メンバーは業務等で欠席

火曜日(3/24)は、私達3名と学生3名、計6名でした。
少人数ですが、乱取りも追込んで出来ました。
練習後は、スピード打込み等も行い、息を上げ、内容が濃い練習だったと思います。


2015年3月19日(木) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、山本、帆高、七戸虎   ※ 他メンバーは業務等で欠席

木曜日も福大の練習に参加させていただきました。

内容は、水曜日と同様で、練習後はトレーニング(道着を持ってリスト強化)を実施。

乱取りでは、帆高、虎が学生をボコボコに投込んでいましたが、虎が150kgの学生に思いっきり払い巻き込まれている姿もありました。

確かにやりにくい体系をした学生です。また最近、力をつけてきた学生です。
そんなやりにく相手と練習を繰返し、どうすれば、投げて一本を取れるのか研究していきたいと思いますし、私も的確なアドバイスを送れるよう、努力していきたいと思います。


2015年3月18日(水) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、帆高、七戸虎   ※ 他メンバーは業務等で欠席

水曜日も福大の練習に参加させていただきました。
以下は、帆高の乱取りです

内容は、乱取り、一本取り、練習後にみっちりTRXトレーニングを行いました。

乱取りですが、私が1本休憩中、火曜日に引き続き、卒業する4年生が坂本先生に乱取りをお願いしていました。
結果は、坂本先生のボロ勝ち!! 強い!! 


右側が坂本先生です。

坂本先生は、81kg級の元全日本強化選手とは言え、現役を退かれて何年も経っていますが、スキルの違いを見せ付けられました!!
卒業する学生は、坂本先生(約180cm、85kg)を上回る大きさ。
90kg級で九州大会3位の学生です。

乱取りは、お互い右組みで、がっぷり奥襟を取り合っていましたが、うまく道着をコントロールし、その後、足技や大外で学生を畳に叩き付け、先生としての意地を見せ付けられていました。
以下は、学生を投げる坂本先生です。

見ているだけで、大変勉強になりました。
そんな坂本先生ですが、帰られる頃はぐったりされ、疲労困憊の様子でした。

以下は、練習後のTRXトレーニングの様子です。

(1種目)

     帆高                             虎
(2種目)

(3種目)

(4種目)

(5種目)

(6種目)


2015年3月17日(火) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、山本、七戸虎  【九電工】波多江、森

火曜日(3/17)は、大変暑い日でした。気温も20度を越え、私の職場は昼から蒸し風呂状態でした(><) 
これからどんどん暑くなっていくと予想されます。
福岡は3/22頃に桜の開花予想も発表されています。
気分的に少し早いんですが、脱水症状にならないよう、こまめな水分補給に心掛けていきたいと思います。

さて、火曜日の練習ですが、福大の練習に参加させていただきました。

寝技からの練習でしたが、早く到着していた虎が寝技から参加していました。

虎は、この後、腕ひしぎ十字固めを極めました。

虎は、上からの状態でも腕を極めていました。

この日の虎は、立技でも積極的に攻めていました。特に払腰からの大内など、足技が良かったと思います。

また、山本や九電工の森も積極的に技を出し攻めていっていました。
以下は、森の乱取りです。この後、しっかり投げていました。

明日(3/19)が福大の卒業式です。卒業する4年生は、後輩達に胸をかしていましたが、1人だけ福大の坂本先生と乱取りを行っていました。 坂本先生は、私の二つ上の37歳。現役時代と変わらぬ動きで100s級の学生を相手に頑張られていました。 
乱取り後、学生は「マジで強かったです!! 絞りとかハンパないです!!」と語っていました。


坂本先生

最後に、七戸龍から写真が送られてきました。 今は、私の母校でもある天理大学で合宿を行っています。
「レジェンドと写真を撮らさせていただきました。」とのこと。私の先輩でもある野村先輩。
本物のレジェンドです。
素晴らしい1枚です☆


西山選手(新日鐵住金)、七戸龍、野村選手(ミキハウス)、羽賀選手(旭化成)


2015年3月12日(木) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、帆高、七戸虎  【九電工】森   ※ 他メンバーは業務等で欠席

木曜日(3/12)は、福大の練習に参加させていただきました。

学生は、春休みということもあり、2部練を行っています。
ちなみに午前中は福岡県警に出稽古、午後は、夕方から福大柔道場 にて練習です。

私達も久々に福大生と練習を行いました。

私達が学生を投げると、遠くから坂本先生の声が聞こえてきました。
「投げられて、あ〜ダメだ。ではなく、悔しい気持ちを持て!!」
「次は絶対に投げてやる!!という気持ちを持て!!」

私には、坂本先生の言葉が胸に響きました。
悔しい気持ち、何とかして投げてやろうという気持ち、これが大切だということです。
そんな坂本先生の言葉を聞きつつ、私の学生の頃を思い出しました。

先輩方に投げられる度に、正木先生から
「そんなんじゃあかん!!妥協するな!! 相手を動かして動かして、投げなあかんのや!!」

あの時、正木先生からこういった声を掛けてもらわなかったら、今の自分はいないと思いました。
だから、学生にも強い気持ちを持って練習に励んでもらいたいと思います。

また、私達も西日本実業団で絶対に勝ってやる!!という気持ちを持ってお互いに声を掛け合い、盛り上げていこうと思います。


2015年3月11日(水) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、山本、帆高  【九電工】森   ※ 他メンバーは業務等で欠席

水曜日(3/11)は、4人揃いましたが、森が負傷中のため、3人で乱取りを行いました。

途中で帆高が所用のため退席しましたが、少人数ながらも、集中して乱取りができたと思います。
以下は山本と帆高の乱取りです。



乱取り後は、トレーニングを実施。
内容は、道場内をダッシュ(途中のインターバルを20秒)、リスト強化トレーニング、最後に3種目の体幹トレーニングです。


山本のリストトレーニングです。けっして道着で顔の汗を拭いてるわけではありません(^^;)

九電工の森もダッシュができなかった分、頑張っています。

リスト強化トレーニング。地味にしんどかったです(><)
まだまだ少人数での練習が続くかと思いますが、へこたれずに声掛け合って頑張っていこうと思います。


2015年3月10日(火) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、山本  【九電工】篠原、畑中   ※ 他メンバーは業務等で欠席

火曜日(3/10)は、4名が練習に参加しましたが、集合がばらばらだったため、乱取り等を行うことができませんでした。
また、私も所用のため途中で切り上げたため、最後まで練習の場にいることができませんでした。

それまでの内容は以下のとおりです。

この日は私が最初に到着し、その後、山本が到着。

山本が到着するまでは、道場内でウォーミングアップのランニングから、5種目サーキットトレーニング(綱登り、スクワットジャンプ、パワークリーン、チューブ引き、腹筋)を実施。
寒かったのですが、汗だくになりました。

とりあえず、山本が道着に着替え2人でスタートです。
打込みを200本程度行ったあと、九州選手権の反省、とある選手の組手等の研究を実施。

途中でしたが、19時20分に私が切上げ、それと同時に篠原と畑中が到着。

私が道場を出る前までは、山本が、1人で下半身トレーニング(ジャンプ、中腰でウォーキングなど)を入念に実施していました。

その後は、篠原と畑中が一生懸命頑張ったと思います。


山本の下半身トレーニング  中腰でジャンプしています。


2015年3月5日(土) 川波 慎太郎

場 所

福大柔道場
参加者 川波、山本、帆高   ※ 他メンバーは業務等で欠席

3月に入り、年度末ということで、メンバーが集まらない状態が続いています。
火曜日(3/3)は業務等で自主トレに変更。
水曜日(3/3)は2人。
というような感じです。

選手それぞれ仕事を行い、その後の練習です。
そんな厳しい環境の中、工夫して練習しないと、前に進むことはできません。
練習の工夫と言えば、自主トレも工夫の1つだと思います。

当社柔道部の強みは、自主トレ(自主性)を満足いくまで出来ることです。
ある意味、当社柔道部の伝統だと思います。

やらされてやるの環境ではなく、自分自身が強くなるため!試合で勝つため!
に必要な物は、自分で何とかしてでも得る!!そんなチームだと思います。

朝、夜、休日、自分の時間を使い、走ったり、筋トレをやったり、高校等に出稽古にいったり、これが大切です。

もちろん、自分の体調と相談しながらなんですが、休みたいときにはしっかり休んでリフレッシュし、また次の日から頑張るというメリハリが効きます!!

だから、私も最年長の35歳ですが、こうやって現役を続けれるのだと実感しています。

ただ、注意点は、これを継続しなくなると一気に落ちていくことです。 
その点は、チームの中で声を掛け合いながらやっていこうと思います。

という事で、前置きが長くなりましたが、昨日は3人でしこたま打込みを行い、その後はTRXトレーニングを行いました。
打込み後は、帆高から「TRXトレーニングをやりましょう!!」という提案を受け、実施しました。非常に体幹が付くトレーニングです。

以下は、トレーニングの様子です。 帆高(先鋒)⇒山本(中堅)⇒川波(大将)の順番で行いました。

(帆高)

(山本)

(帆高)

(山本)

(帆高)

(山本)

(帆高)

(山本)

(帆高)


↓

(山本)


↓

こういった感じでトレーニングを継続しています。

七戸龍以外の選手達は、次の試合が西日本実業団(団体戦)です。
5月まで、しばらく時間があるので、それまでにパワーや持久力を付け、臨みたいと思います。