4月4日、5日、福岡国際センターにて「平成27年全日本選抜柔道体重別選手権大会」が開催されました。

当社からは七戸龍が出場しましたが、準決勝で西潟選手(旭化成)に敗れてしまいました。本人が1番悔しかったと思います。気持ちを入れ替えて、4月29日の全日本選手権で優勝して世界代表になってもらいたいと思います。
また、本大会には女子70kg級に宇野選手(環太平洋大学3年生)も出場していました。

中学時代 現在
彼女が中学時代(香椎第二中学)、毎週水曜日、当社の練習に参加し、一緒に練習を行っていました。そんな彼女が、南筑高校(福岡県久留米市)へ進学し、その後は、環太平洋大学へ進学。
高校時代はインターハイ出場、そして、現在は体重別選手権まで出場する選手になりました。
本当に嬉しいですね!! 今回は、残念ながら1回戦、GS指導で敗れてしまいました。しかし、まだ若い!! 宇野選手、これからケガには気をつけて頑張ってほしいです。
さて、練習ですが、3名ということでしたので、打込みとトレーニングを行いました。
打込みは3人で交代しながら200本、その後は道場内をダッシュ、ジャンプ等の下半身トレーニング、最後は体幹トレーニングでした。 ただのトレーニングだと思われますが、これがかなりしんどかったです。 若手の帆高もトレーニング後は疲れでぐったりしていました。 |