土曜日(11/3)は、上記参加者のとおり、久々にメンバー全員が揃うことができました。
平日の練習は、それぞれのメンバーが業務で遅れたり、参加できなかったりします。
ということで、久々の全員集合でした(^^)
また、先日の九州実業団で引退された尾本先輩も参加され、乱取り時は、相変わらずの二段小外で学生を畳に叩き付けていました。尾本先輩は、引退されたせいか、少し顔がやさしくなられたような気がしました。
一方、この日は福岡県○の若手4名も練習に参加しており、その中で福大OBでもある、平嶋選手(今年度福岡県国体選手90s級)と乱取りを5分×9本連続で行いました。
彼は、私と同郷(福岡県朝倉郡出身者)であり、しかも後輩になるため、久々の乱取りで楽しくなってしまい、ついつい9本もやってしまいました(^^;)
そんな平嶋選手は、彼が所属する会社の猛者達にしっかり揉まれているせいか、学生の頃に比べると体幹が強くなっておりました。
そう感心していた私ですがが、長い乱取りを行い集中していたせいか、他のメンバーの練習が見れないまま、乱取りは終わってしまいましたm( _ _ )m
(練習風景)

さて、練習は午前中で終わり、昼からは家族で福岡県糟屋郡にありますラーメン屋の「極み」に行ってきました。
福岡のラーメンといえば豚骨ラーメンが定番ですが、ここ「極み」は福岡では珍しい、魚介系醤油ラーメンです。ここのラーメン屋は、以前ふと立ち寄った時に食べ、「お、ここ美味い!」と思ったのが行き始めたきっかけでした。魚介系醤油ラーメンともあって、かなりあっさりしているんですが、スープを飲む度にだんだんと口の中にコク広がっていくような感じです。

店の前
この日は、たまたま1日限定10杯の「味噌ラーメン:600円」がありましたので、ソッコーで頼みました。出てきたのが、以下のラーメンです。

見た目は、何でもないただの味噌ラーメンかと思いますが、これがまた魚介系と味噌がかなりマッチした、コクのあるラーメンでした(^o^)/
また、嫁さんは普通の「醤油ラーメン:550円」を頼んでいました。
この醤油ラーメンも美味いんです! 薬味も入っており、嫁さんも納得する味です(^^)v

皆さんもお時間があるときに是非行ってみてください!!
|