稽古の風景


<< 2011年7月  2011年5月 >>
2011年6月30日(木) 川波 慎太郎

場 所

福岡大学
内 容






打込み 
乱取り 5分×10本 
投込み
〜 一旦、終了 〜

遅れてきたメンバーにて乱取り  5分×6本
(森、中島、篠原、学生3名)
参加者 尾本先輩、前田コーチ、川波、森、山本、七戸   【九電工】 中島、波多江、篠原
欠席者 近藤、川野・・・おそらく飲み会
 木曜日は、会社を出ると、まず蒸し暑さに驚きました。ものすごく蒸し暑く、おまけに雨まで降っておりテンションがガタ落ちでした(><)そんな中、福大までの移動時にカッパを着てバイクで行ってましたが、雨には濡れなかったものの、汗でカッターシャツ等がびしょ濡れになっていました(ToT) この時期は、いやになります・・・。
さて、道場に到着すると、既に打込みが始まっており、波多江は打込みを行っており、尾本先輩、七戸は準備体操の途中でした。打込みが終わると、整列後に乱取りが始まったのですが、とにかく暑くて
集中力が低下するかと思いきや、逆に集中できたと思います。
この日は、背負い投げのキレが良く、ガンガン学生を投げ込みました。
また、尾本先輩を見るとこちらも調子が良く、得意の小外、おも巻きで学生を投げ散らかしていました。
しかし、そんな尾本先輩でしたが、途中休憩に入り、いつもの厳しい眼光で、学生の練習を窺っておりました。投げられる学生には、激を飛ばしつつ、体力が回復したのを確認し、また自分の練習に戻られていました。
今年36歳となる尾本先輩。年々、ベテランのレベルが上がってきたと思います。
先週の土曜日の練習も、私(川波)や篠原を投げ、更に中島には引きずられ、充実した練習をされていました。とにかく、九電柔道部の最長老として、頑張ってもらいたいと思います。
さて、練習の話しに戻りますが、途中で森や中島、篠原も加わり乱取りを行いました。
とにかく木曜日は、暑い日でした。みなさんも水分補給等、体調管理に心がけてください!
6月30日 練習風景@ 6月30日 練習風景A

2011年6月21日(火) 川波 慎太郎

場 所

福岡大学
内 容



打込み 
乱取り 5分×10本 
七戸の投込み
柔 軟
参加者 尾本先輩、川波、森、近藤、七戸   【九電工】 小田口、林監督、石橋、波多江、篠原
欠席者 山本・・・業務のため  川野、中島・・・体調不良及び風邪のため
 火曜日は、久々に晴れ間が広がり普段以上の暑さとなました。
また更に道場内は、学生が練習した後ともあって熱気が残っており、正に蒸し風呂状態でした。
いつもどおり、打込みから始まり、乱取りに入ったのですが、暑さのせいかみんなの動きが悪く、私(川波)にいたっては、1本目の波多江との乱取りで左足親指を突き指し(水曜日はパンパンに腫れ上がっていました)、ずっと足を引きずりながらの練習となりました。もちろんアイシングは行いました!
しかしそんな中、近藤と七戸の乱取りは見応えがありました。
180cmの近藤に対し、193cmの七戸。全く長さが違うのですが、果敢に攻める近藤に対し、冷静に攻める七戸。お互い投げ合いが続き、最終的には近藤の投げ数が上回っていたと思います。
必殺!!近藤スペシャル(ただの体落とし)も出ていました。 
また、森も小田口や篠原、林監督とガンガン乱取りを行い、新婚パワーを見せ付けていました。今後の森主将に期待したいと思います。
また最後は、東アジア選手権に出場する七戸の投込みを行いました。
七戸には、優勝して更に飛躍して欲しいと思います!!
練習後の九電工チーム 6月21日 練習風景A

2011年6月7日(火) 川波 慎太郎

場 所

福岡大学
内 容



打込み 
乱取り 6分×10本 
スピード打込み
柔 軟
参加者 尾本先輩、前田コーチ、川波、森、近藤、川野、七戸
  【九電工】 荒木常務、小田口、林監督、中島、波多江、篠原

 先週の土曜日(6/4)から練習に参加しております。約1ヶ月休養を取らさせていただきました。
最近、体調も良くなってきたのですが、6月7日 練習後の七戸体重だけが依然として戻ってない状態です。西日本実業団(5/8)前までは、96kgあった体重も、いつの間にか91kgまでなっておりました。
自分でもビックリするくらい食べているのですが、なかなか戻らない今日この頃です。
徐々にですが、筋肉で体重を増やしていきたいと思います。
 さて、昨日の練習ですが、福大の練習に参加させていただきました。練習開始時間帯も併せていただいた次第です。
私は、道着の下を忘れるという初心者級のハプニングを起こしてしまい、道場に到着すると、乱取りが残り4本しかありませんでした。2本だけ乱取りを行ったのですが、他のメンバーは、汗だくになり乱取りの最初から参加し追込んでいました。
今月末、東アジア選手権に出場する七戸も調子良さそうで、練習後も自主トレに励んでいました。これからも上を目指して頑張ってもらいたいと思います。