稽古の風景


<< 2011年1月  2010年11月 >>
2010年12月23日(木) 川波 慎太郎
場 所 福岡大学
内 容


打込み 100本
乱取り 6分×10本
参加者 堺監督、尾本先輩、前田コーチ、沖田先輩、川波、山本、森、近藤、川野   【九電工】 石橋
12月23日 練習後の風景 木曜日は、今年最後の練習となりました。 
ということで、堺監督も久々に参加され、選手全員に激を飛ばされていました。
さて、今年を振返ってみますと柔道部として納得する結果が出せなかったことが悔いに残っています。
2011年からは、森キャプテン率いる九州電力柔道部となりますが、私(川波)もできるだけサポートしていきながら、頑張りたいと思います。

2010年12月21日(火) 川波 慎太郎
場 所 福岡大学
内 容



打込み 100本
乱取り 5分×10本
打込み 50本
参加者 尾本先輩、沖田先輩、川波、森、近藤、川野   【九電工】中島
欠席者 山本・・・忘年会のため
 火曜日は、私(川波)が業務で遅れ道場に到着すると、既に乱取りの3本目でした。
最初は、5分×8本でセットされてましたが、10本に延長され普段以上に活気のある練習となりました。
1ヶ月ぶりくらいに参加した中島は、動きが大変悪く、あきらかに練習不足が見受けられました。自主トレ等でカバーしていってほしいと思います。
また、この日の尾本先輩は体調を崩され、終始気分が悪そうに沖田先輩と打込みや投込み等を行っていました。最近また寒くなったので、風邪を引かないよう、体調管理をしていってほしいと思います!
12月21日 練習風景 12月21日 練習を見つめる尾本先輩

2010年12月18日(土) 川波 慎太郎
場 所 香椎競技場
内 容





体力測定
 ・ ベンチプレス
 ・ 空気椅子
 ・ 50m走
 ・ 1400m走
参加者 堺監督、江上コーチ、川波、山本、森、近藤、川野
欠席者 尾本先輩・・・社外研修のため
 土曜日は、年1回の体力測定でした。
この体力測定で、選手それぞれがこの1年間で体力向上できたのか確認の意味も含むものです。
結果は以下のとおりです。

【ベンチプレス】
  川波 165kg (31歳にして自己ベスト更新!)
  山本  90kg ベンチプレスは苦手のようです。
   森  175kg (7年ぶりに自己ベスト更新!)
  近藤 120kg (自己ベスト更新!)
  川野 140kg (何気に自己ベスト更新!)

【空気イス】
  川波 4分
  山本 6分 (足が痙攣してました!)
   森  3分
  近藤 6分30秒 (自分と闘ってました!)
  川野 3分 (森一緒に終わりました)

【50m走】
  順位  山本、近藤、川波、森、川野
  ※タイムは忘れました。

【1500m走】
  順位  山本、近藤、森、川野
  ※ 川波は、50m走で肉離れを起こし途中棄権
  ※ タイムは忘れました
12月18日 175kgを上げてどや顔の森
12月18日 とりあえず100kgを上げる川野
12月18日 50m走の風景

2010年12月9日(木) 川波 慎太郎
場 所 福岡大学
内 容


打込み 100本
乱取り 5分×10本
参加者 尾本先輩、沖田先輩、川波、山本、森、近藤、川野   学生2人
12月9日 テープをする森主将 木曜日は、上記のメンバーに福大の学生が2人参加での練習になりました。
中でも電力親善柔道大会に出場する沖田先輩は、軽量級の学生と調整のうえで乱取りを行っていたのですが、動きもよく期待できそうな感じでした。
また、山本と近藤の乱取りは、お互い攻めに徹していたのですが、山本が近藤の集中力が切れたところを見計らい、立技から寝技へ移行し、山本の前締めが綺麗に極まりました。
この二人も電力親善に出場しますが、二人でチームを引っ張っていってもらいたいと思います!
12月9日 練習風景 12月9日 学生と乱取りを行う沖田先輩

2010年12月4日(土) 川波 慎太郎
場 所 福岡大学
内 容



打込み 10分
乱取り 6分×10本
移動打込み 3往復
参加者 尾本先輩、沖田先輩、川波、山本、森
欠席者 近藤・・・営業所のイベントのため    川野・・・リフレで天理大にて合宿
 土曜日は、学生が試合前(九州インカレ)ともあって、乱取り6分×10本のあと移動打込みで終わりました。練習に参加された沖田先輩は、12月12日に愛知県で開催される電力親善柔道大会に向け追込みをかけられており、乱取りの途中、見事な大腰で、何度か学生を投げる姿が見られました。
心身ともに順調のようです!また、練習に参加した他の九電のメンバーも妥協することなく集中して練習することができたと思います。
 さて、今回ご紹介するのは、JR鳥栖駅構内にある中央軒の「かしわうどん」です。
よくTVに出ているのでご存知の方もおられると思いますが、とにかく美味しいうどんです(^0^)しかも、絶対6番乗りばの中央軒のかしわうどんが一番人気です。立ち食いですが、集中して食べることができます!これを食べるために入場券(160円)を払って食べに来られる方もいるみたいです。1杯320円。良心的な値段です!!
12月4日 練習風景 かしわうどん