2009年11月4日(水) 川波 慎太郎 |
場 所 |
香椎競技場 |
内 容

|
ランニング
クラブハウス周り
・川波、山本、近藤 12周
・尾本先輩 8周
・嶺、森 ウェート
ランニング後、道場にてサーキットトレーニング
・6種目×3セット×2本(20秒)
・手押し車のジャンプバージョン2往復
・乱取り 5分×3本 川波、佐久間先輩のみ実施
 |
参加者 |
尾本先輩 川波 嶺 山本 森 近藤 【社外】佐久間先輩 |
欠席者 |
川野・・・組合活動のため
|
昨日は、週に1回のランニング、トレーニングを行いました。
いつものように、外周を走ると、今日こそは山本に勝つ!と意気込んでた尾本先輩でしたが、やっぱり2周ほど差を付けられ外周は終了しました。
その後、グランドに向かいターンダッシュを実施。尾本先輩はチーターみたいな山本にあおられてたみたいです。次は頑張ってください!
道場に戻り、ウェート組みと一緒にサーキットトレーニングを実施しました。
内容は上記のとおり簡単だと思いますが、いざやってみるととてもきつく、森、近藤は、ギャーギャー発狂していました。
特に近藤は、自分のモチベーションを上げるために、「おれ強くなってる、雅和最高!!」と口走っていました。とてもいいことだと思います。
また、最後に手押し車のジャンプを行ったのですが、私(川波)が連続で2往復を目指したのですが、1往復半で失速し、力尽きてしまいました。次は、2往復連続でやりたいと思います。
森も頑張っていましたが、最後の最後で力尽き、最後は「大の字」になって横たわっていました。森の体も少しずつではありますが、変化が見られてきました。
復活が楽しみです☆
トレーニング後は、私(川波)と佐久間先輩で乱取りを行いました。
佐久間先輩は、長い手足を利用し(推定186cm)、ブルガリア式墨返しや、強引な大外、足取り等をされてきました。2年ぶりくらいに乱取りを行ったのですが、とても勉強になりました!佐久間先輩には、続けて練習に来てもらいたいと思います。
|