稽古の風景


<< 2008年8月  2008年6月 >>
2008年7月30日(水)
場 所 香椎競技場
内 容



打込み 100本
立ち技 5分×6本
打込み 100本
柔 軟
参加者
尾本先輩 川波 嶺 篠崎 森
欠席者
前田先輩 桑原先輩 南 山本 近藤・・・送別会
 昨日は、送別会関係で少ない人数での練習となりました。
一昨日、篠崎は練習で膝を痛めたのですが、結局瞬間的な痛みで昨日はへとへとになるまで、自分を追い込んでいました。尾本先輩との練習で、一度いいタイミングで背負いに入ったのですが、そこから持っていく力がなく、そのまま押さえ込まれていました。あと少しなので満足せずに頑張ってもらいたいです。篠崎康二、現在82kg 目標まで8kg!
また、久々に練習に参加した嶺だったのですが、体力的にも心配なく普通に練習を行っていました。大きな体をいかし、私(川波)も払い巻き込みで投げられ、森との練習では、投げるまでには至らなかったのですが、ガンガン追い込み息を上げていました。
本日の練習ですが、送別会の方が多いため自主トレとします。

2008年7月29日(火)
場 所 福岡大学 篠崎vs森
内 容



打込み 100本
立ち技 5分×6本
打込みダッシュ 20回×5本
柔 軟
参加者 前田先輩 川波 篠崎 森 山本
欠席者 尾本先輩 桑原先輩 嶺 南 近藤・・・送別会
 昨日は、試合前ということで短期集中して練習を行いました。
いつものように道場の中は暑く、座っているだけでも汗が出るくらいの気温でした。
篠崎もケガから復帰し、山本と練習を行った後、森と練習している最中に、急に倒れこみ「膝が・・・変な音がした!」とまた膝のケガが再発したと心配になり下がらせました。
私(川波)が森と練習を行っている時に、ふと篠崎の方に目を向けると空気椅子を行っている篠崎の姿が!!
私(川波)も思わずキレてしまいました。
その後何もなかったかのように、打込みダッシュも行った篠崎でしたが、膝のケガは一体なんだったのでしょうか?
前田先輩も山本と練習を行い、前田先輩の独特な動きと技で山本を圧倒していました!さすがベテラン!!

2008年7月26日(土)
場 所 香椎競技場
内 容



打込み 100本
立ち技 5分×10本
打込み 100本
ウェイト
参加者

堺監督 尾本先輩 前田先輩 桑原先輩  川波 篠崎 南 森 山本 近藤
川波、篠崎・・・ケガのため別メニュー
欠席者
嶺・・・看病
 土曜日は、香椎競技場で練習を行いました。
午前中とはいえ気温は高く、汗を垂れ流しながら激しい練習になりました。   
練習が終わったあとは、久々にウェイトを行ったのですが、尾本先輩と森がコンビを組んで、ベンチ等
で体を鍛えまくっていました。
前田・山本ペアは鉄アレで肩周りの強化トレーニング、近藤は1人でベンチを行いそれぞれが自分で追い込んでいい雰囲気の練習でした。

2008年7月24日(木)
場 所 福岡大学
内 容



打込み 100本
立ち技 5分×10本
腕立て 50回×2セット
柔 軟
参加者 尾本先輩 桑原先輩 川波 篠崎  森 山本 近藤
欠席者 前田先輩・・・本土復帰会  嶺・・・看病  南・・・行方不明
 昨日は福大で練習を行ったのですが、くそ暑い中、なぜか窓を締め切った状態で練習を行いました。
仕事が終わって、なおかつ暑い道場で練習をするため、体力の消耗が激しく、練習に参加している中でも一番桑原先輩がばてあがっていました。これからも自分を追い込み、スタミナを強化する桑原先輩が楽しみです!
尾本先輩と山本の練習は、お互い技を掛け合い体格に勝る尾本先輩が山本の大内を返したりして、見所のある練習だったと思います。
近藤も昨日から練習を始めたのですが、まだ膝が怖いせいか、思い切った技が見られませんでした。ケガが悪化しないように、気をつけて練習を行ってもらいたいと思います。

また、篠崎は膝のケガで別メニューとしてトレーニングを行っているのですが、福岡にきていつの間にか体重も80Kgになり九電柔道部としてのあるべき姿になってきました。最終的には90kgまでにしたいとのことです!!

2008年7月23日(水)
場 所 香椎競技場
内 容




ランニング  グランド20分
坂道ダッシュ 長 5本
短 5本
腕立て    50回×2セット
柔軟
参加者
南先輩 山本先輩 森
欠席者

尾本先輩・・・病欠  前田先輩・・・ラオス  桑原先輩・・・業務  川波先輩・・・天理OB会
篠崎先輩・・・行方不明  嶺先輩・・・子供の看病  近藤・・・私用
 昨日は3人でトレーニングを行ないました。
久々の少人数での練習でしたが、各々集中してトレーニングが出来たと思います。
夏本番になり汗を大量にかく時期になりましたが体調管理をし、風邪・夏バテ・日焼けなどには十分注意しましょう。

2008年7月22日(火)
場 所 福岡大学
内 容



打込み 150本
立ち技 5分×10本
打込み 100本
柔 軟
参加者

尾本先輩 桑原先輩 川波先輩 南先輩 山本先輩 森 近藤
森、近藤・・・怪我人のため、筋トレなど
欠席者 前田先輩・・・ラオス  篠崎先輩・・・行方不明  嶺先輩・・・子供の看病
 昨日の練習では親父となった南先輩が最初から山本先輩といい練習をしていましたが、すぐにガス欠になりました。
息子(ハルオ)のために今後は頑張るとの事でした。
ベテラン勢の尾本先輩・桑原先輩も汗を垂れ流しながら練習をしていました。尾本先輩は原因不明のオモルスに感染したようで、咳きこみながら練習をしていました。
風邪を引いても練習をするという根性を見習うべきだと思いました。しかし、練習が終わるとみんなから「うつるので早く帰って下さい!!」と軽くイジメられてました。
もっとベテランを敬いましょう。

2008年7月19日(土)
場 所 福岡大学
内 容



打込み 100本
立ち技 5分×8本
5分×8本
補 強 腕立て
参加者

堺監督 尾本先輩 沖田先輩 桑原先輩 川波 嶺 森 山本 近藤
川波・・・ケガのためひたすら打込み  近藤・・・ランニング
欠席者 前田先輩・・・ラオス  篠崎・・・社宅清掃  南・・・自己都合
 土曜日の練習は、はるばる日田から沖田先輩が練習に駆けつけ、みんなと一緒に汗をながされていました。
柔道が大好きな沖田先輩ですが、柔道キチと言ってもいいくらいです!これからもみんなと一緒に頑張っていきましょう。

2008年7月17日(木)
場 所 福岡大学
内 容





打込み 150本
立ち技 5分×6本
移動打込み
・追込み
・引出し 2往復ずつ
柔 軟
参加者

川波 森 山本 近藤
川波、近藤・・・ケガのためひたすら打込み
欠席者

尾本先輩・・・送別会  桑原先輩・・・業務  前田先輩・・・ラオス  篠崎・・・送別会
嶺・・・体調不良  南・・・自己都合
 昨日は、4人で練習をおこなったのですが、立ち技ができたのは、森と山本だけでした。5分×6本を2人で行いきつかったとは思いますが、とてもいい練習になっていたと思います。
見ている側としては、早く復帰したいところです!

2008年7月16日(水)
場 所 香椎競技場
内 容






ランニング
ダムの公園まで
ダッシュ 10本
補 強(道場にて)
腕立て  30回×3セット
腹  筋  50回×3セット
背  筋  50回×3セット
参加者
堺監督 尾本先輩 桑原先輩 川波 森 山本
欠席者 篠崎、嶺・・・送別会  南・・・自己都合 近藤・・・プール
 昨日は、ダムの公園までランニングと道場にて腕立て等の補強を行いました。
外より道場の方が暑く、補強終了後は尾本先輩と森がTシャツを脱ぎ、2人して鏡の前でマッスルポーズ!!
引き締まっていない体を見せつけ合いはたから見ると、タレパンダ2頭が求愛しているかのようでした!

2008年7月15日(火)
場 所 福岡大学
内 容





打込み
立ち技  5分×8本  
補  強
腕立て  30回×3セット
腹  筋  50回×3セット
背  筋  50回×3セット
参加者

尾本先輩 桑原先輩 川波 篠崎 嶺 森 山本 近藤
川波、篠崎、近藤・・・ケガのため別メニュー
欠席者 南・・・自己都合
 昨日は、桑原先輩が6時半前に到着したものの学生の練習はすでに終了しており、九電部員の集合も遅かったため、1時間くらい道着のままボーっとされてたみたいです。
ようやく、みんなが集合し練習が始まったのですが、全員が集中してケガなく練習が終了しました。

2008年7月12日(土)
場 所 福岡大学
内 容



打込み  100本
立ち技  6分×10本
スピード打込み
10秒×10セット
参加者

堺監督 尾本先輩 桑原先輩 川波 篠崎 南 森 山本 近藤
川波、近藤・・・ケガのため別メニュー
欠席者 前田先輩・・・沖学園にて練習  嶺・・・家庭の用事
 土曜日の練習ですが、学生の補講のため9時からの練習となりました。この日は、長崎県教員チームも参加(教員大会のため)し、内容のある練習になったと思います。
また、来週から頑張っていきましょう!

2008年7月10日(木)
場 所 福岡大学
内 容








(福 大) 
基立ち  5分×10本
5分× 8本
福大の練習には、嶺のみ参加
(九 電)
打込み  100本
立ち技  5分×4本
打込みダッシュ 15秒×20本
体 操
参加者

堺監督 尾本先輩 桑原先輩 川波 嶺 山本 近藤
川波、近藤・・・ケガのため別メニュー(打込み及びプール)
欠席者 前田先輩・・・業務 篠崎、森・・・飲み会  南・・・出張
 昨日は、一昨日に引き続き尾本先輩の試合調整及びケガ等で人数が少ないため、上記の練習になりました。
尾本先輩、嶺、山本の3人で練習を行っていたのですが、嶺が仕事のため途中で会社に戻り、尾本先輩と山本の2人だけになり、2人で練習を行うのも限界があったため、最後は打込みダッシュで息を上げられていました。
試合が近い尾本先輩ですが、見ている側としてはよく体が動いていると思います。是非、試合でおも巻きを炸裂させてもらいたいです。
私(川波)と近藤はケガが完治しておらず、別メニュー(息上げのため)打込み及び福大のプール(50m)を借りて、クロールで10本ほど泳がさせていただきました。久々に50mのプールをクロールで泳いでいたのですが息が上がりまくり、いいトレーニングになりました!

2008年7月9日(水)
場 所 香椎競技場
内 容





打込み 100本
立ち技 5分×6本
○補強○ 
腕立て     20回×5セット
腹筋、背筋  50回×2セット
柔 軟
参加者 堺監督 尾本先輩 前田先輩 川波 篠崎 森   ※ 川波、篠崎・・・ケガのため別メニュー
欠席者

桑原先輩・・・組合対応  嶺・・・遅れると連絡あるも欠席  南・・・通院  山本・・・飲み会
近藤・・・プールでリハビリ
 昨日は、ケガ人が多くまともに練習をできる方が少なかったため、上記の練習内容になりました。
尾本先輩と森の一騎打ちみたいな練習になったのですが、おも巻きが炸裂したかと思えば、森の豪快な大外や払腰で投げ返し、見所ある練習でした。
また、私(川波)が香椎に到着した時にグランドを見ると、ダチョウ・・・ではなく、前田先輩が体力維持のため、みんなより先にきてダッシュをされていました。もしくは、ラオスにむけての体力作りかもしれませんが、少しでも多く自分を追い込む前田先輩を見習うべき姿だと感じました!

2008年7月7日(月)
場 所 福岡大学
内 容

乱取  5分×8本
サーキットトレーニング
参加者
堺監督 尾本先輩 前田先輩 嶺 南 山本 近藤
欠席者

桑原先輩・・・業務のため  川波先輩・・・通院のため  篠崎先輩・・・風邪のため
森・・・職場飲み会のため

2008年7月5日(土)
場 所 福岡大学
内 容







打込み 100本
立ち技 5分×8本
5分×6本
移動打込み
・追い込み
・引き出し 2往復ずつ
ランニング(梅林コース)
・階段ダッシュ5本
参加者

尾本先輩 前田先輩 桑原先輩 川波 篠崎 森 山本 近藤
川波 近藤・・・ケガのため別メニュー(打込み、研究等)
欠席者 嶺・・・家庭の用事  南・・・社宅清掃
 土曜日は、福大との合同練習になりました。
私(川波)は、別メニューのため練習中道場にはいなかったのですが、戻ってくると篠崎が基立ちを行っており、時折どこかに身を隠していたのですが、そんな篠崎を見逃さなかったのが尾本先輩でした!篠崎を見つけると激を飛ばし、最後まで厳しく基立ちをさせていました。
また、前田先輩はこの日、子供の幼稚園で行事ごとがあったみたいなのですが、それを後回しにし、最後のランニングまで頑張っていました。
奥さんからは、怒られませんでしたか?

2008年7月3日(木)
場 所 福岡大学
内 容





打込み 100本
立ち技 5分×10本
移動打込み
・追い込み
・引き出し 2往復ずつ
体 操
参加者

尾本先輩 桑原先輩 川波 篠崎 嶺南森(M三中) 山本 近藤
川波 篠崎 近藤・・・ケガのため別メニュー(打込み、研究等)
欠席者 前田先輩・・・業務
 昨日は、福大の練習後に九電の練習となったのですが道場に入ると、すぐに汗が出るくらいの気温で、とても暑い中での練習でした。
その中でも、よかったのは森と山本の練習です。
お互い技をガンガン掛けあい、最終的には体格で勝る森の体落としや裏投げで、山本の体が宙に舞っていたのですが、こういった接戦の練習が試合に出てくると思います。
今後も昨日のような練習を行っていきましょう!

2008年7月2日(水)
場 所 香椎競技場
内 容



ランニング
香椎ダム前の坂道を上ったところまで
ダッシュ 8本
帰ってきてからウェイト
参加者 尾本先輩 前田先輩 川波 南 山本
欠席者 桑原先輩・・・家庭の用事  篠崎、嶺・・・業務  近藤・・・体調不良
 昨日から、新たな目標にむかい練習を開始しました。
練習開始日から、いきなり香椎ダム前の坂道まで走っていったのですが、尾本先輩が到着するといきなりTシャツを脱ぎ、引き締まった体を対向車に見せ付けていました。
※間違いなく捕まります!
ダッシュの時は、へばってた森が息を吹き返し、俊足を見せ付けてたんですが、帰りはぐったりしており、途中から尾本先輩と歩いて帰ってきました。お疲れさまです。
ウェイトでは、九電ヴォルテクスと一緒になったのですが、南がラグビー部以上のスクワットを披露し、驚かせていました。
さすが九電一強い足腰を持った男!ついでに胸毛も九電一です!!