稽古の風景


<< 2008年7月  2008年5月 >>
2008年6月21日(土)
場 所 福岡大学
内 容

立ち技 5分×10本
スピード打込み 20秒×5本
参加者
尾本先輩 嶺 南 森 山本   怪我人・近藤(ウェイトトレーニング)
欠席者
川波先輩・・・結婚式出席のため  前田・桑原先輩・・祝い事のため  篠崎先輩・・・連絡なし
 土曜の練習は、福岡大学は試合一週間前とのことで大変気合の入ったものであった。
当社も少人数ではあったが、尾本先輩を筆頭に学生をボコボコにしていました。
なお、福大には普段から一緒に稽古をしていることもあり、今週末の試合では,是非ベスト8復帰を果してもらいたい。

2008年6月18日(水)
場 所 香椎競技場
内 容




ランニング
目的地
香椎ダム手前の坂道を登った所
坂道ダッシュ 5本
体 操
参加者

尾本先輩 前田先輩 桑原先輩 川波 南 森 山本 近藤
※近藤・・・膝のケガのためウェイト
欠席者
篠崎・・・連絡なし  嶺・・・体調不良
 昨日は、久々みんな揃ってランニングを行いました。
目的地に到着後、山本は、もくもくとダッシュを行い、「まだまだやる!」的なオーラを発していたのですが、森はその反対で「もう無理、話しかけないで」的なオーラを発していました。しかも森は、帰り道が分からなくなり、野良犬に吠えられたり、おばちゃん達に不審者扱いされたりして散々だったみたいですが、何とか帰ってきました。俊君、お疲れさん!
体操後、久々に部室の掃除も行いました。とにかく部室の中はいろんな物が落ちてたり、柔道着は脱ぎ捨てたままになってたり、九電柔道部らしからぬ散らかり方でした。部員の使用頻度は全くなく、児島総監督のみが使用する部室だったのですが、みんな文句一つ言わず?
掃除をした結果、大変美しい部室に生まれ変わりました!!
そこは快適空間となり、エアコンも装備されてる部室は4人くらいまでなら寝れる部室となり、今後も定期的に掃除を行っていこうと思います。

2008年6月17日(火)
場 所 福岡大学
内 容



打込み 100本
立 技 5分×8本
補 強
チューブを使ってのダッシュ(2往復)
参加者

前田先輩 桑原先輩 川波 南 山本 近藤 学生1人
※川波、近藤・・・ケガのため別メニュー
欠席者
尾本先輩・・・送別会  嶺・・・体調不良   篠崎・・・業務  森・・・業務
 全日本実業団後、昨日から練習を再開しました。
開始日のため、ハードな練習は行いませんでしたが、最後の補強では、南が率先して「チューブ引きダッシュをやりましょう!」とやる気満々でした。
チューブを腰に巻き、馬車馬のように後ろの相方を引きずりながら走るのですが、桑原先輩を見ていると黒い肌に体毛があり、正にその姿は「いのしし」でした!
率先していた南ですが、途中でスタミナ切れを起こし、最後はへとへとになっていました。
次の試合まで期間が開きますが、切磋琢磨して頑張っていきましょう!!

2008年6月5日(木)
場 所 福岡大学
内 容



打込み      100本
立 技      5分×8本
打込みダッシュ  20本×5セット
体 操
参加者

児島総監督 堺監督 小川先輩 尾本先輩 前田先輩 渕田先輩 桑原先輩 
川波 篠崎 嶺 南 森 山本 近藤
 5日の練習は、調整練習ということで5分×4本を予定していたのですが、どこでどう間違ったのか5分×8本やりました。
というのも、お互いに声を掛け合い前向きに練習をしていたからです。
試合前というのもあるかもしれませんが、それぞれが率先して練習する姿が良かったと思います。
いよいよ全日本実業団まで3日となりました。
月曜日にいい報告ができるように、頑張ります!

2008年6月4日(水)
場 所 香椎競技場
内 容



打込み      100本
立 技       5分×6本
スピード打込み  15秒×5本
体 操
参加者 江上コーチ 谷口先輩 前田先輩 渕田先輩  桑原先輩 川波 篠崎 嶺 森 山本 近藤
欠席者
尾本先輩・・・業務  南・・・連絡なし
 昨日は、試合前ということで軽めの練習で終わりました。
本日が最後の練習となりますので、できるだけ集まり気持ちを盛り上げていきましょう!!


2008年6月3日(火)
場 所 福岡大学
内 容






福大練習
立ち技      6分+1分(GS)×10本
九電
打込み      100本
立 技       5分×8本
打込み      100本
体 操
参加者

堺監督 小川先輩 高山先輩 尾本先輩 前田先輩 渕田先輩 桑原先輩
川波 篠崎 嶺 南 森 山本 近藤 高校生2人
 昨日は、多くの部員が練習に集まり一段と盛り上がった練習になりました。
副主将の嶺が、業務終了後すぐに福大の練習に参加していたのですが、練習の途中で首筋を痛めるハプニングがありました。
大丈夫か〜嶺選手!!
また、練習に参加されている小川先輩も渕田先輩との練習で右腕を痛め、かなりブルーになられてました。
「これはダメだわ・・・横浜遠征が・・・」と呟かれ、最後の打込みでは一人椅子に座り、どこか遠くを見つめる朝青龍・・・ではなく、小川先輩の姿がありました。たぶん試合は大丈夫と思います!
それと、篠崎が今週から練習に復帰しました。膝の具合もよくなってきてるみたいで、昨日は高校生と調整練習を行っていました。しかし、背負投げの打ち込みの際、何度も首をかしげる場面が・・・。とてもぎこちのない打込みだったのですが、まだ膝が痛いならまだ無理して入らず、他の技を磨いていこう。
試合まで残り2回の練習です。本日も集中して頑張りましょう!!