土曜日は、福大で練習を行いましたが、当社以外に東洋大、福岡教育大、福岡県警5名、福岡拘置所1名が参加していました。
九州選手権に出場する、尾本先輩、森、川野は試合ともあってか、普段以上の緊張感を持って練習に取り組んでいました。特に尾本先輩は、東洋大の学生を小外やおも巻きで粉砕しており、調子の良さを感じることができました。
また、道場内はかなりの大所帯で隣同士がぶつかったりする状態でしたが、特にケガ等はなく無事に練習を終えることができました。
練習が終わってから聞いた話しですが、この日の近藤は全く集中できないまま5分×15本の乱取りを行ったとのこと。ケガしなくて良かったと思います!
一方、九電工からは石橋だけの参加でしたが、終始、「酔拳」で学生との練習に励んでいたとのこと。尾本先輩いわく、汗はかいてなかったようです。
またまた足首をひねったとか・・・。
さて久々に、川波慎太郎のグルメ紀行を載せます!
今回ご紹介するのは、福岡市南区大楠にある「餃子専門店 黒兵衛」です。
※ 近所には、「こさい整骨院」もあります!
店内に入ってビックリしたのが、カウンターしかない店で、しかも4席しかありませんでした。「せまっ」ってついつい言ってしまいました(^^;)たまたま私一人だったのでよかったのですが、100kg超級が二人並ぶと、絶対他の人は座れない状態です。とりあえず、餃子定食を頼みましたが、味は本物です!
持ち帰りの生餃子(30個入りで1,100円)もありました。お時間のある方は、是非!!
|