2009年5月30日(土)・31日(日) 山本 泰三 |
◇ 5月30日 午前 |
場 所 |
福岡大学 |
内 容
|
打ち込み
乱取り 5分×15本 ( 3班稽古 )
打ち込み 100本
福大式腕立て 100回
柔軟 |
参加者
|
児島総監督 堺監督 尾本先輩 前田先輩 桑原先輩 川波先輩 篠崎先輩 嶺先輩
森 近藤 川野 山本
|
欠席者
|
南先輩・・・リハビリ |
◇ 5月30日 午後 |
場 所 |
香椎競技場 |
内 容
|
打ち込み
技の講習会
乱取り 4分×10本 4分×7本
サーキットトレーニング 6種目 3セット
柔軟 |
参加者
|
堺監督 福田コーチ 尾本先輩 前田先輩 桑原先輩 倉石先輩 篠崎先輩 嶺先輩
森 近藤 川野 山本
|
欠席者
|
川波先輩・・・治療 南先輩・・・リハビリ |
◇ 5月31日 |
場 所 |
香椎競技場 |
内 容
|
打ち込み
乱取り 4分×10本 4分×8本
柔軟 |
参加者
|
堺監督 福田コーチ 前田先輩 倉石先輩 篠崎先輩 嶺先輩 森 近藤 川野 山本
|
欠席者
|
川波先輩・・・治療 南先輩・・・リハビリ |
5/30・31、全日本実業団前の合宿を行いました。30日午前中は新日鉄が練習に参加しており、非常にいい練習ができました。
午後は香椎二中との合同練習を行いました。乱取り前に尾本先輩と私(山本)で技の講習会を行いました。中学生は熱心に耳を傾けていました。講習会後、乱取りを行ったのですが、一際目立った存在が一人、倉石先輩でした。これでもかと中学生を追い込んでいました。テクニシャンです。
練習後は、栄養会を行いました。食べるも練習!ということで、みんなしっかりとアイスを食べていました(もちろん食後です)。
中学生には全中出場を目指して頑張ってもらいたいと思います。
私たちも、今週末は全日本実業団です。打倒旭化成で最後の追い込みを行っていきましょう。
|