 |
柔道道場振武館は,福岡市中央区今川の鳥飼八幡宮内にあり,創設後130年ほどを経た歴史ある道場です。
道場内には明治時代に福岡を中心に活躍した平野國臣の肖像画が飾られ,古い門弟札を見れば,戦前・戦中の政治家中野正剛はじめ現職の吉村剛太郎代議士,山崎拓代議士など錚々たるメンバーが名前を連ねてらっしゃいます。
現在は,福大OBの那川郁夫館長が指導され,私も微力ながら師範として,お手伝いさせていただいてます。 |
 |
 |
名 称 |
柔道道場 振武館(しんぶかん) |
館 長 |
那川 郁夫 6段 |
師 範 |
渡邊 裕二 5段 |
場 所 |
福岡市中央区今川二丁目1番1号 鳥飼八幡宮内 |
 |
※大相撲九州場所の際に,九重部屋の宿舎となる建物
ドーム側から向かって左側,看板が出ています。 |
練習日 |
火曜日,木曜日,土曜日 19時30分から |
対 象
|
幼児,小学生,中学生を中心に大人の方も一緒に汗を流してらっしゃいます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|