トピックス


 第2回九電キッズ柔道クラブを開催!!

平成25年12月14日(土)〜15日(日)の2日間、九州電力香椎競技場にて「第2回九電キッズ柔道クラブ」を開催いたしました!!
この九電キッズ柔道クラブは、とにかく、柔道が大好きで、日々努力を怠らない少年柔道家を対象に精神力(心)・技術(技)・体力(体)を図ることを目的としています。

● 参加チーム
 和白道場、志摩スポーツ少年団、桜野道場、田主丸少年柔道クラブ 
 約25名の子供達が参加

● 指導者:【当社】宗、江上、前田、桑原、川波
       西川先生、二又先生(田主丸少年柔道クラブ)、一坊寺先生(志摩スポーツ少年団)
       熊本先生(桜野道場)

因みに、第1回目は平成25年10月12日に開催し、子供達12名程の参加し、一生懸命技術を磨きました。
以下は、第1回目の様子です。

さて、本題に入ります。
以下がスケジュールと練習内容です。

1日目:10:00〜12:00
場 所:柔道場

10:00 体操
10:10 サーキット ランニング
10:20 アニマルトレーニング
10:30 移動打込み
11:00 クリニック 乱取り2分×10本
11:30 子供同士の乱取り 2分×5本
12:00 体操

午前の練習は、準備体操、打込み等の基礎をみっちり行い、乱取りを実施しました。
参加した子供達は、各々の道場で鍛え上げた技をお互いに掛け合い、自分の技をブラッシュアップさせました。

1日目:15:00〜16:30
場 所:トレーニングルーム

最新マシーンを使ったサーキット体幹トレーニングを行いました。
キツイだけのトレーニングに遊び感覚を取り入れたマル秘メニュー!!
右の写真のように懸垂等も行い、力を付けました!
小学生は、常日頃からの練習で培った基礎体力で、難なくトレーニングをこなしていました。
小学生の体力は凄いですね〜(^0^)

1日目:18:00〜 終わるまで
メニュー:お母さん達手作りカレーライス、サラダ、鶏肉等

トレーニングも終わり、子供達みんなでお風呂に入り、各自、大広間で布団を引いて寝る準備を行いました。
右の写真のとおりですが、正に修学旅行みたいな感じです☆ こういった一緒にお風呂に入ったり、一緒に寝ることで、お互いの「絆」が深まっていきますね(^0^)

いよいよ夕食の時間。
小学生を代表して、田主丸少年柔道クラブのディビリア・ギルバート君が「いただきます」の号令にて夕食がスタートしました。
みんなで食べるカレーライスは美味い(*^^*)
また、夕食会の途中で、江上先生によるクイズ、歌、また、川波の長女のお誕生日会等もあり、大いに盛り上がった夕食になりました。
以下は、夕食の風景です。


夕食会

江上先生による歌

クイズ大会

コストコの誕生日ケーキ

お誕生日会 みんなに祝ってもらいました

また、会が進むにつれ、父兄の方達もお酒が進み、ここでも子供の柔道の話しで盛り上がりました!以下の写真は、夕食を準備していただいた、桑原先生夫婦。仲良いですね〜♪ 見習いたいです(><)

また、こちらは桜野道場の熊本先生。
ブリを捌いていただいているところです。さすが糸島の方ですね(^^)
以下のとおり、綺麗に捌いていただきました!! まさに芸術品ですね♪♪
熊本先生、ありがとうございます。油の乗ったブリは最高でした!!


ブリを捌く熊本先生

綺麗な刺身となりました

21時過ぎには、子供達の寝る時間となり、寝床に付きましたが、指導員や父兄の方々は、ここからがスタートでした。夕食会から懇親会となった会は、深夜までなり、飲み過ぎた当社の某指導員は、いつの間にか意識不明の状態となっていました(^^;)
日頃の疲れが出たのでしょう。どなたか分かりませんが、イビキも最高でした!!

2日目:7:00〜8:00

7:00 準備運動
7:05 ラグビー場 ポール間を10周(約2q)
7:20 ダッシュ 10本
7:30 階段ジャンプ
7:35 男女に別れサッカー
8:00 終了

朝は7時からトレーニングが開始となりました。


トレーニング前の準備運動

寒かったため、全員よく準備運動を行いました。
しかし、さすが小学生だな〜と思ったところがあります。寒い中、短パンで走る子もいたことです。私たちが、短パンで走ったら、確実に肉離れですね(^^;)


走るコースを説明する江上先生

トレーニング前の準備運動

まずは長距離です。ラグビー場のポールの間を10周のランニング。

スタートと同時に何人もの小学生がスタートダッシュをやっていました!!
素晴らしいダッシュだったと思います。
上は6年生から、下は幼稚園の年長さんまで一緒になって走りました。

その後は、ダッシュです。

長距離を走ってからのダッシュでしたが、誰一人手を抜かず、走り抜いていました。
やはり、小学校5年生、6年生のダッシュは早かったですね〜。

次は、階段ジャンプです。
ラグビー場の観客席を使ったジャンプでしたが、この時点で小学生達の足は最高に張っていたと思います。

小学生達の疲れもピークでしたが、ここでサッカーが始まりました。

小学生達の疲れは何処にいったのか分からないくらい、体力が回復していました。 とにかく疲れ知らずの小学生。これだけの若さが欲しいですね!

こちらは、女子のサッカーです。女子とは言え、サッカーになるとみんな必死になってボールを追いかけていいました。

で、こちらが男子のサッカーです。一際体が大きなギル君(田主丸少年柔道クラブ)
同学年の一坊寺君(志摩スポーツ少年団)を跳ね除けてドリブルをやっていました。
こちらでも力強いですね!

8時にサッカーが終わり、8時半から朝食となりました。
朝食のメニューは、昨日の残りのカレー、ウィンナー、サラダです。
食べるのも練習!! 朝から小学生達は、カレーをがっついていました。
二日目のカレーは美味しかったです。


ウィンナーを配る江上先生、前田先生

これが朝食のカレーとウィンナー、サラダです。
ウィンナーは人数の関係上、1人1本となっています。

2日目:10:00〜
場 所:柔道場

@ 準備体操・ランニング
A 回転運動
B 打込み 1,000本
C みんなでスクワット100回

2日目の練習が始まりました。いよいよ最後の練習です。
小学生達は、メニューを教えてもらうまで、わくわくしていました。
江上先生から打込み1000本を告げられると、「せ、1000本!!」と、目を丸くしていましたが、いざ始まると、真剣な目でひたすら打込みを行いました。
途中、休憩を入れての打込み。とにかく打込み。
1000本を終えた時は、みんな「終わった〜(^0^)」という表情をしていました。
達成感MAXですね!

最後は、みんなで手を繋いでのスクワット。
とにかく、元気よく大きな声で数えました。
途中、数を数え間違えやり直しとなった場面もありましたが、一生懸命やれたと思います。
これで、一体感情勢を図れたのではないでしょうか(^^)
以下はスクワットの様子です。

100回終わると、みんなで3種類の記念撮影を行いました。


ノーマルの記念撮影

ガッツポーズで撮影
子供達だけで撮影

撮影後、第2回九電キッズ柔道クラブの閉幕となりました。
今回、お忙しい中、ご参加いただきました指導員の先生方並びにご父兄の皆さま、誠にありがとうございました。