トピックス


 3月九電kids柔道レポート ~ 考える柔道 ~
  1. 日 時  平成30年3月11日(日)9:00~
  2. 場 所  九電香椎競技場 柔道場
  3. 要 旨  考える柔道『戦術』を学ぶ
  4. 内 容
    【タイムスケジュール】
  5. 8:30 アイスブレイクタイム

    • けん玉
    • 縄跳び
    • バランスボール
    • メディシンボール
    • バトミントン
    • 大判フリスビー
    • バランスクッション…など

    9:00 整列→礼→会長挨拶→事務連絡

    9:10 ラントレ5種目(10分)

    → ラダー
    → ミニハードル
    → バランスクッション
    → ケンケンパ
    → ゴムラインローポジション

    9:20 MIX回転運動

    → 前転、後転MIX
    → 前転開脚、後転開脚MIX
    → 倒立前転、後転倒立MIX
    → 倒立歩行
    → ヘッドスプリング
    → ハンドスプリング
    → スパイダー🕷8種目
    → 反射神経トレーニング

    9:35 考える柔道『戦術』を学ぶ

    • 講義 10分

    • 書く 10分

    • 実施 15分

    • 修正  5分 計40分

    10:15 休憩

    10:30 寝技打ち込み(10分)

    10:40 寝技三本取り(10分)

    10:50 打ち込み100本

    11:00 基立ち2分×6本×4セット

    12:00 考える柔道(10分)

    『目的・目標達成シート』
    3種類を配付・解説。

    → 日の管理(常勝高校参考)
    → 週の管理(未来ノート)
    → 年の管理(マンダラ管理)

    12:20 整列→礼→講評→事務連絡

    12:30 後片付け、清掃→解散

  6. 総 評(江上先生)

【さぁ、柔道を楽しもう~ォ‼︎】

3月度の練習会には、たくさんの団体、個人の皆さんに参加いただきました(╹◡╹)♡。

テーマは『考える柔道(戦術)』です。日頃から考えていない訳ではないんですが…、いざ、自分の感覚的なものを文字に落とすとなると、チョット上手く書けない人が多くなります。

この日、初めて九電kids柔道クラブの練習会に参加した子どもたちも、練習前のアイスブレイクタイムで、他の道場の子どもたちとも
打ち解け、笑顔が見れました。

その後、戦術を書き出す練習では違う道場の子どもたちとペアになり、技出しの基本となる〝組手→崩し・つなぎ技→得意技〟の練習をしました。みんな、自ら書いた紙を見ながら、動作練習をし、上手く行かない場合は、紙の方を修正したりして、相四つ、ケンカ四つの戦術を一つずつ考え、実践し、自分の柔道と向き合う時間を…たっぷり楽しみました。

【柔道を楽しめる空間】

今月は熊本県から、団体・個人と多数ご参加いただきました。本当にありがとうございました。皆さんのご期待に添えているかはわかりませんが…、練習後の感想を子どもたちに聴くと『楽しかった~ぁ』と言う声をいただきました。

九電kids柔道クラブはメイン道場での練習にプラスαの練習を行う場所です。日頃の練習とはちょっと違う練習メニューを体感し、また、他の道場の子どもたちと交流する場所でもあります。

自分の夢を追いかけるためのヒントを見つけ、そのヒントを足がかりに、〝成長〟に繋げてくれれば最高です‼︎

最後に、九電kids柔道クラブの練習会にご参加いただき、本当にありがとうございます。

九電kids柔道クラブの活動を通じて、柔道を大好きになってもらいたい‼︎…ただそれだけ。の精神で、4月の九電kids柔道クラブの練習は、いよいよ試合シーズンに突入するので、テーマは『技を磨く』で行こうと思います‼︎

どうぞ、ご期待下さい。