トピックス


 10月度九電kids柔道クラブを開催しました !!
  1. 日 時  平成29年10月15日(土)9:00~13:00
  2. 場 所  九電柔道部 香椎競技場内 柔道場
  3. 対 象  幼稚園〜社会人の柔道愛好家
  4. 内 容  1,000本打ち込み + 体幹トレ
  5. • ウォーミングアップ(1分間トレーニング)

    • けん玉トレーニング
    • バランスボールスクワット
    • メディシンボール(3〜8kg)
    • ロープトレーニング
    • ダンベルトレーニング
    • 縄跳び
    • BIGフリスビーキャッチトレーニング
    • バトミントン …など

    • ラン&他種目サーキット

    • 準備体操&ストレッチ

    • 回転運動

    • 反射神経トレーニング

    • 講義&実技

    → 最新の寝技トレンド4種類(30分)

    • 寝技10分間の3本取り

    → 上級生は1.5点

    → 同級生は1点

    → 下級生は0.5点

    • ケンカ・相四つの組手(30分)

    • 技に入る前の崩し→つくり(30分)

    • 打ち込み50本

    • 基立ち稽古3分×5本×4セット(60分)

    • 15種目×ラントレ×腕立て100回

    • 整理体操・ストレッチ

  6. 総 括(雑感)

10月は主に組手の稽古、崩し→作りの稽古を中心に行いました。また、昨今のルール改正により、素早い寝技が求められていることに着目し、急遽、寝技の研究を取り入れました。

チョット寝技に時間を使いすぎましたが、参加したほとんどの子供たちが、肩三角三種類、舟久保固めなどをマスターしました。その後は、前田監督による、「組手」や「崩し」の説明&実践を行いました。子供たちも興味津々、いつもと違う熱血先生の話しに、耳を傾けて、時には体を動かしながら学んでいました。

基立ち練習では、違う道場の子供たち同士、技を掛け合い、学んだ「技」や「組手・崩し」を試している様子でした。年齢の幅も上は中学3年生〜小学1年生まで、たくさんいましたが…、自分のレベルに応じて、稽古に励んでいました。私も、久しぶりに中学3年生や小学6年生と乱取りし、勿論、手加減一切なしで練習した結果…身体中青タンだらけで…、自己管理の甘さを痛感させられた次第です。

最後に福田先生が大変心に残る話しをして頂きました。その内容は、「誰しも努力したから強くなれるわけではない…」「ただ努力するのではなく、よく考えながら努力しなければ、強くなれないんだよ!」という内容でした。

「考えながら努力する‼︎」

頭でわかっているけど…、こうやって改めて聞くと、ハッと気付かされます。人間は凄まじい勢いで忘却する生き物です。忘れないように、自宅に帰り、すぐに手帳にメモしました。

九電kids Judoクラブ♣は、今後も地域に開かれた練習場所として、月1回ペースで開催します‼︎

最後に、10月参加頂いた各道場の関係者の皆さま早朝よりご協力ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。11月は再び、1,000本打ち込み&袖釣り込み腰の基本編+柔道に最適なトレーニングを学びます!乞うご期待ください

「ずっと先まで、明るくしたい。」九電 Judo部